あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
気がつけば新年も7日め。
今朝は七草がゆのおうちも多かったのではないでしょうか。
我が家は昨夜、私の誕生日をしたせいか・・・軽い胃もたれで(^^; おかゆ日和でした。
年末年始は割合とバタバタしていまして、12月前半には旭川に10日程帰省し、
年末にはJRでだんな様の実家に7日間帰省しました。
先月、稚内にはほとんどいなかったのね~(^^;
釧路への帰省は、朝6時過ぎに家を出て、釧路の実家に到着したのは夜の6時40分頃。
姫には長くて大変な大移動でした。
でもなかなか良い子。大騒ぎもせずにキャッキャと遊び、ぐっすりと眠り、
すぐにじぃじとばぁばにも慣れ、よろこんで遊んでいました。ほんと、親孝行なムスメです♪

先月1歳を迎えた姫。
一升餅を背負い、記念撮影!とカメラを構えていると・・・突然歩き出しました。
記念の日に歩き出すなんて、なんとおぼえやすい!
結婚記念日すら忘れてしまうママのために、なんと親孝行なムスメだこと・・・(^^;
1歳1カ月の今は、すっかりとすたすた歩けるようにもなり、おしゃべりも少し上手になってきました。
携帯電話を開き、耳にあて、「はい」とお返事したり、名前を呼ばれてもお返事したり、
パパ、ばぁ~、ギッコ、(うさ)ぎ~、(ごちそうさまでし)た~!、バイバイ、かあい~(かわいい)など。
メルちゃんの人形や動物のぬいぐるみを抱き、頭をなでて「かあい~、かあい~」する姿を見て
大人になってきたなぁ・・・と実感する毎日です。
ちょっと前まで、くたくたの赤ちゃんだったはずなのに子供の成長は早いものです。
大人もすこしがんばらねば!
ということで、今年の目標をたてました。
・去年よりも多くのパンを焼く。
・だんな様の体調を考えた料理を少し増やす。
・時間を有効に使えるように生活を見直し、勉強時間をつくる。
・親をもっと大切にする。
・姫に弟をつくる。
どれも、叶うように努力していきたいと思います。
さてと・・・今夜からまた旭川へ帰省します。
来週以降、ゆっくりとブログ更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ランキング参加しました。よければポチお願いします
↓


スポンサーサイト